Beauty

美容施術

美容鍼灸 ラジオ波

美容鍼灸について

美容鍼灸とは?

肌の表面からアプローチするのではなく、組織・細胞・血管および神経を刺激して血流を良くし新陳代謝の活性化を促すことにより、体が持っている本来の美しさを引き出すもので、内側からキレイになれる美容法です。

肌トラブルを引き起こす原因は体の内側にあり、年齢とともに肌の新陳代謝が落ちたり、血流が滞って肌に十分な栄養を届けられていなかったりすると、たるみやクマ、シワなどが気になるようになります。

また、睡眠不足や自律神経の乱れが肌トラブルを引き起こすことも。美容鍼灸には血液の流れをよくし、新陳代謝を活性化させ、穏やかな精神状態へ導いてくれる効果があります。さらに内臓機能や自律神経のバランスを整え、心身ともに深くリラックスすることができるため、不眠やイライラにお悩みの方にもおすすめ。

肌だけでなく、胃や腸の改善、肩こりおよび足のむくみなど、体全体のバランスを調整しながら、肌が持つ回復機能を活性化させ、アンチエイジングへと導きます。肌トラブルの原因を根本から解消することで、内なる美しさを手に入れることができます。

効果を生むメカニズム

鍼治療の中でも、美容目的として生み出されたのが美容鍼灸です。

加齢やストレスなどが原因で血流が悪化し、新陳代謝が落ちてくると、肌はハリや輝きを失って行きます。クマやたるみのようなお悩みは、体が本来持っている力を最大限に発揮できなくなっていることが原因で引き起こされています。

この根本的な問題にアプローチすることができるのが、美容鍼灸の特徴です。お顔を中心に全身のツボに鍼を打って血流をよくし、新陳代謝を活性化させます。具体的には、誰もが体に備わっている自己治癒力を利用します。

人間の肌は表面から内側に向かって、表皮・真皮・皮下組織の3層からできています。美容鍼灸では、お肌の弾力を保つために重要なコラーゲンやエラスチンからできている真皮層2mmを鍼で刺激します。

すると肌は細胞を壊されたと認識し、壊れた細胞を元に戻そうと新陳代謝が活発になります。新しい細胞が生まれ、肌の弾力や血行が良くなることで、生まれ、肌の弾力や血行が良くなることで、シワ・くすみ・たるみ等の肌トラブルが改善され、肌が本来持っている美しさを取り戻していきます。

また、お顔の筋肉を刺激することでお肌のハリや弾力性を高め、「お顔のたるみの改善」や「リフトアップ効果」が期待できます。美容鍼灸はご自身が本来持つ修復反応を活用して、美しくするというメカニズムにより美しさを引き出します。

電気を流す美容鍼灸とは?

当院の美容鍼灸では、ほとんどの場合電気を流して施術(パルス美容鍼灸)を行っておりますが、
お客様の状態によっては電気を流さずに施術する方が適切な場合もございます。
カウンセリングにてしっかりと見極め、お客様ひとりひとりに最適な施術を行っております。

パルス美容鍼灸の効果

  • 筋肉のコリを緩める

    精神的な緊張や噛み締めグセ、歯ぎしりなどによって筋肉が硬くなると、頬骨などの骨が引っ張られ、お顔のバランスが崩れる原因となります。お顔のエラの部分にある咬筋や、使い過ぎた表情筋などをしっかりとほぐすことで、お顔のバランスを整えていきます。

  • 表情筋を動かす

    表情筋は意識的にお顔を動かさないとわずか30%程度しか使われていないと言われています。長いマスク生活やテレワーク、人と接する機会の喪失などの理由によりお顔の筋肉が使われることなく緩み、衰えていきます。お顔を無理なく動かすためには電気を流す美容鍼灸がおすすめです。

  • 老廃物排出

    お顔の筋肉が使われずに硬くなってしまっている状態では老廃物が流れにくくなってしまいます。電気刺激を与えることによりリンパの流れがより良くなるためむくみや肌荒れの原因となる老廃物をより排出しやすくなります。

  • 血行促進

    電気を流して周りの筋肉を動かすことにより、通常よりも血流の改善が見込まれます。どこかくすんだ顔色や目の下のクマが気になる場合、血流が良くなることより改善される場合が多いため電気を流す美容鍼は有効な手段となります。

美容鍼灸の効果

外側を整える

  • たるみ

    年齢とともに気になってくるお顔のたるみは、顔の筋肉である表情筋の力がだんだん弱まったり、柔軟性を失うことによって発生します。ゆるんだ筋肉にアプローチし筋肉をキュッと引き上げることによって、リフトアップ効果やほうれい線が目立たなくなるなどの効果が期待できます。

  • くすみ

    皮膚の表層付近にある毛細血管中のヘモグロビンが減ってくるとくすみが発生します。これは、血行の悪さによって酸素や栄養が十分に供給されず不足することが原因です。ターンオーバーが遅く、角質層が厚くなることもくすみの原因になります。美容鍼灸で血行を促進することにより改善します。

  • シミ

    紫外線にあたり色素形成細胞が刺激されると、メラニンが肌に染みつきシミとなります。約28日周期で表皮が角質となってはがれ落ちる際にメラニンも排出されますが、周期が遅くなると沈着してシミになります。新陳代謝を促進することで沈着しにくいお肌へと導きます。

  • シワ

    乾燥よるお肌のカサつきや、コラーゲンが減少しエラスチンが劣化することによる弾性力の低下、表情筋の衰えなどが原因です。血行を良くし、真皮層にあるコラーゲンやエラスチンの生産を促進、そして筋肉を引き上げることによりシワを薄く、目立たなくしていきます。

内側を整える

  • 自律神経を整える

    ストレスや不規則な生活リズムによって交感神経の働きが過剰になったり、年齢を重ねると副交感神経の機能が低下し、その結果、自律神経の働きが乱れてきます。自律神経を整えるツボに鍼やお灸を打ったり、鍼に低周波の電気を流したりすることで、交感神経を抑えて副交感神経を優位にする施術を行います。

  • ダイエット効果

    全身のツボの中には、胃腸の働きを整えてくれるツボや、むくみや食欲を抑えてくれるツボがあります。これらのツボを刺激することで痩せやすい体づくりをサポートしてくれます。また、筋肉を電気で刺激すると糖質エネルギーが使われるため、代謝が促進されてダイエット効果が期待できます。美容鍼をするだけで痩せられるわけではありませんが、痩せやすい体を目指すのであれば効果は期待できるでしょう。

  • 頭痛や眼精疲労の改善

    スマホやパソコンが手放せない現代人が悩まされる頭痛や眼精疲労。この症状に深く関係する肩、首、頭の付け根、こめかみの筋肉が凝り固まっていると症状が出てきます。鍼やお灸を打つと、フレアと呼ばれる皮膚が赤くなる反応が見られますが、このフレアが生じている時に、血管拡張物質が放出されて血管に作用し、血管を拡張させていることが分かっています。この反応を利用し、血流を促進させたり筋肉をほぐすことで症状を和らげます。

  • 肩こりの解消

    肩周辺の血流が悪くなり疲労物質が筋肉に溜まることでおこります。長時間のデスクワークやスマホで無意識に前かがみになったり、ストレスや肉体疲労から自律神経が乱れ、無意識に身体に力が入ってしまうことで筋肉の緊張が取れず肩こりを引きおこす場合もあります。直接筋肉に鍼を打つことで首や肩の血行を改善し、肩こりの主な原因である疲労物質を流しコリを改善していきます。

よくあるご質問

美容鍼灸についてのご質問

  • 何本くらい鍼を打ちますか?

    お悩みと症状によって、その都度鍼を打つ部位や本数を決めています。そのため、一概に必ず何本打つとは決まっていませんが、お顔に平均30~50本程度ということが多いです。また、鍼の数が多いほど効果が高まるということでもありませんし、本数が多くなることで痛みや内出血のリスクも高くなりますので、適切な本数を打つことが大切です。

  • 美容鍼灸の効果は持続時間しますか?

    お客様の体質やお顔・身体の状況、症状の程度によって差がございます。リフトアップ効果やお顔のたるみ・しわの改善などの美容効果、肩こりや冷え性などの症状改善効果は定期的に施術を続けることで、徐々に体質や肌質が改善し、効果の持続時間は長くなり、ハリ感のあるお肌を取り戻していきます。

  • 通う頻度はどのくらいが最適ですか?

    目安と致しましては、4日〜1週間に一度を3〜5回行い、お肌のコンディションを一気に上げ、その後3〜4週間に一度、メンテナンスとしてお越し頂くことをお薦めしております。お客様が改善したいお悩みの内容、症状の程度、体質によっても 最適なペースには個人差がございますので、お悩みについてカウンセリングを行い、お客様に合った美容鍼灸プログラムをご提案しております。

  • 美容鍼灸は男性でも受けることはできますか?

    当院では、全てのコースを男性の方も受けて頂くことが可能です。脂性肌や乾燥肌、クマやたるみなど様々なお悩みに対応しております。お気軽にご連絡ください。

施術への不安に関するご質問

  • 美容鍼に使う鍼の太さはどのくらいですか?

    美容鍼で使われている鍼の太さは、鍼灸師によって多少の違いがありますが、当院では直径0.10mm~0.20mm程度の細い鍼です。ちなみに、鍼の太さによって施術の効果が高まるかというと、そういうわけではありません。美容鍼の効果は、適切な場所に適切な刺激を与える診断力と技術力に左右されるものです。そのため、細い鍼でも効果を十分に得ることができます。

  • 鍼の太さと痛みって関係ありますか?

    一般的には、細い鍼の方が痛みを感じにくく、太い鍼の方が痛みを感じやすいです。人の髪の毛は0.10mm前後ですが、お顔に使用する鍼の太さも髪の毛とほとんど同じ太さです。とても細い鍼を使用しておりますので痛みを感じにくくなります。また、全てのコースにて使い捨ての鍼を使用しており、清潔で安全な美容鍼灸を徹底しております。

  • 鍼の痛みを感じるケースとは?

    鍼の痛みは、鍼灸師の技術によって大きく左右されます。高い技術をもった鍼灸師に施術をしてもらえば、痛みを感じるリスクは減ります。しかし人間には痛点があるためどんなに技術が高度でも、ごく稀に痛点にあたると痛みとして感じることもあります。当院では、経験豊富な鍼灸師が在籍しておりますので、ご安心ください。

  • 鍼灸の副作用はありますか?

    施術後に体がだるくなったり、眠気を感じることがあります。これは「好転反応」といって、施術により血流が良くなり、体内に溜まっていた老廃物が全身を巡ることで起きます。老廃物が体外へ排出されれば、施術前よりも体が軽くなっていきます。好転反応が起きた時は安静にしてお身体を休め、しっかり水分を摂るようにしてください。

  • 顔に鍼をすると内出血することがありますか?

    栄養状態が悪い、または極度の血行不良など、血管壁が弱くなっている状態ですと、鍼をした後に内出血することがあります。当院では、極細の鍼を使用し、できる限り内出血を起こさないよう、高い技術と細心の注意にて施術を行っておりますが、毛細血管は身体の表面に無数に通っており、皆様がご経験したことがあるようなちょっとした打撲でも青アザ(内出血)を起こすため、残念ながら100%内出血を避けながら施術をすることは困難ですので、予めご了承ください。ただし、ずっと痕が残るようなものではなく、数日のうちに色は薄くなっていき、1〜3週間で完全に消えるのでご安心ください。イベントや結婚式、お写真を撮る予定などが控えられている方、また、内出血がご不安な方は、目元やお顔全体を避けたアプローチで施術をすることが可能となっておりますので、まずはご相談ください。

  • 生理中でも、施術を受けられますか?

    生理中でも鍼灸施術を受けていただいて問題ありません。鍼灸施術は生理にともなうお肌の乾燥や吹き出物を改善していくことも出来ますので、お悩みの方はご相談ください。

  • 妊娠中ですが、施術を受けても大丈夫ですか?

    妊娠中に美容鍼灸をご希望される方には、安定期に入ったのち、産婦人科の医師にご相談いただき、施術の許可を頂くようお願いしております。

  • アトピー症状がありますが、施術を受けても大丈夫ですか?

    受けていただいて大丈夫です。アトピーは自律神経との関係が深いため、鍼灸施術を受けることで改善なさる方がたくさんいらっしゃいます。

  • 金属アレルギーの体質ですが、施術を受けても大丈夫ですか?

    当院で使用をしているステンレスの鍼は、他の金属に比べてアレルギー反応は起こりにくいですが、ステンレスにアレルギーをお持ちの方や他の金属にアレルギーをお持ちの方は、専門医にご相談ください。

  • 施術前にお化粧を落としたほうがいいですか?

    当院の施術は、お化粧を落とさずに施術を受けていただくことが可能です。

細胞レベルに働きかける
施術が可能!

ヨーロッパでシェアNo.1の「WINBACK」による
最新の治療・美容施術をご提供します。

  1. HOME
  2. 美容施術